【男体山】公共交通機関で二荒山神社往復(日帰り)

電車とバスで日帰り

本ブログで紹介する行程は登山中級者以上の方々に向けたものになります。登山の際は登山計画の作成と、無理のない登山にご協力お願いします。

男体山

  • 標高 : 2486m
  • 所在地 : 栃木県
  • 登山シーズン : 5月下旬~10月下旬

日本百名山登山支援サイトより

登山情報

プラン

北千住から電車とバスで日帰り

コース

二荒山神社から往復 7.6km

7時間1分(倍率1.0)
5時間37分(倍率0.8)

その他、二荒山神社⇒男体山山頂⇒三本松バス停コースなど

行程

男体山
  • 当日

    電車(北千住⇒東部日光)

    北千住(05:13)⇒東部日光(07:42)

  • バス(東部日光⇒二荒山神社中宮祠)

    東部日光(07:53)⇒二荒山神社中宮祠(8:46)

  • 登山

    09:00~15:30

  • バス(二荒山神社中宮祠⇒東部日光)

    二荒山神社中宮祠(18:23)⇒東部日光(19:10)

  • 電車(東部日光⇒北千住)

予算

電車(北千住⇔東部日光)¥2,800~
バス¥2,800
総計約¥6,000~

バス情報

日光路線バス|日光エリア・川越エリア|路線バス|東武バスOn-Line
東京 千葉 埼玉 栃木(日光地区)を中心に運行する東武 バスの時刻表や路線情報、高速バス、空港バス検索ができる「東武バスオンライン」。携帯からも簡単時刻表検索!

コメント